人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ベーシスト、作詞曲編曲家。てつ100%でCBSソニーからデビュー。 解散後、小泉今日子、モダンチョキチョズ、松浦亜弥、中澤裕子、吉澤ひとみ(敬称略)などのサポート。


by かじやん

麗しの Erin Bode様と

私、Facebookにて友達になってもらいました!
麗しの Erin Bode様と_a0253344_3311117.jpg

私が Erin様に初めてお会いしたのは去年のちょうど今頃、仕事上でもとっても縁の深い有楽町のコットンクラブでありました。
その美しい歌声、歌い込まない表現、繊細かつ大胆なアレンジに、ライブの間ずっと放心状態でありました。
そして口笛のうまいことうまいこと!
私、子供の頃から口笛を吹くと息が漏れまして、うまく吹けたためしがございません。
なのできれいに口笛が吹ける方に自動的に憧れてしまいます。
彼女のようなアーティストの音楽が、もっともっと世界に浸透してくれることを願ってやみません。
Facebookでの私の書き込みに返信してくれるなんて、なんてフレンドリーで気さくで優しい人なんでしょう!
もう、一生ついていきます!
# by hidekikajino | 2012-01-20 03:42 | 日々のコト

チーターは

狩りをするとき全力疾走するし、ゴリラもバナナを採る時は木に登る。
野性動物は食事するときは必ず運動が伴っている。
だから筋力が維持できるしメタボにもならない。
それに比べたら、人間の食事はちと楽しすぎですな…(-_-;)
見よ、この美しきボデーを!
チーターは_a0253344_2102189.jpg

# by hidekikajino | 2012-01-19 02:09 | 日々のコト

公演延期のお知らせ

先日告知しました目黒ブルースアレイジャパンでのこのイベントが延期になりました。
また日時が決まりましたらこちらでお知らせします。
ご迷惑をおかけします。m(._.)m
公演延期のお知らせ_a0253344_1723017.jpg

# by hidekikajino | 2012-01-17 17:19 | ベースのコト

最近、

演奏中の音に対する意識が何やら変わってきました。

最近、_a0253344_252065.jpg


自分の音は音程なんだからもちろん周波数で聞いているのですが、それよりも空中に生み出されたエネルギーとして見る意識が強くなってきたようです。

言葉で説明すると分かりにくいですが、音程をコントロールするよりも、そのエネルギーをコントロールしたほうが、音楽の調和には役立つことが大きいのではないかと。

それは対人関係にも当てはまるようで、他者の感情を受け止めるかわりにそれをエネルギーとして見れば、どうすればぶつかり、どうすれば調和させられるかがなんとなくわかるみたいです。

破壊的な感情も生産的な感情も、エネルギーに還元してしまえば正も負もないただのエネルギーです。
そういう目で感情を眺めれば、対抗する意識がなくなるのです。正も負もないエネルギーにぶっかっていくのは、止まってる電柱に故意にぶつかりに行くようなものだからです。

音楽は調和を求めています。
その求めに気づいたとき、奏者はエネルギーの交通整理という役割に目覚めるのかも知れません。
# by hidekikajino | 2012-01-15 02:50 | ベースのコト

本日は

南青山マンダラにてTETSUとライブでした。

本日は_a0253344_0212619.jpg


ひさしぶりにベース担いでずいぶん歩きました。
車ばかり使っていちゃ足腰弱りますもんね。
ベースは腰で弾くもの。
たまにはこうした練習も必要なのです。

途中で素敵なカフェで憩う。

本日は_a0253344_0233686.jpg


ご褒美ご褒美!
# by hidekikajino | 2012-01-15 00:19 | ベースのコト

カテゴリ

日々のコト
ベースのコト
ベースレッスンのコト
カスターニャスのコト

外部リンク

最新の記事

詩想を得ようと
at 2013-03-06 22:14
自分にあった奏法
at 2013-02-17 18:00
長~く
at 2013-02-14 19:49
聞いて欲しいとか
at 2013-02-14 14:14
めっちゃ久しぶりです。
at 2013-02-13 11:21

以前の記事

2013年 03月
2013年 02月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月

ブログパーツ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

音楽
アーティスト

画像一覧